
【子ども食堂開催報告】非常食と防災グッズで防災を学ぼう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月15日(祝)12時〜14時
モクナ子ども食堂開催しました。
非常食と防災教育グッズで、防災について美味しく楽しく学ぶイベントを開催。12名の親子が参加してくれました。
お湯を沸かす間防災カルタをしながら待ちました。
このお米にお湯を入れるとおにぎりになるんだよーおにぎりと説明していると、1年生からはすごーい!
4年生からは災害時だとお湯も沸かせないんじゃないの?との声がありました。
確かに確かに確かに電気ポットは使えませんよね。
次回はカセットコンロを使うイベントを開催したいですね。⛽️
メニュー
汁物:オニオンスープ又はごま香る緑黄野菜のお味噌汁
主食:携帯おにぎり(鮭)、携帯おにぎり(こんぶ)
→自分達でお湯を入れてフリフリし、15分で美味しくて食べやすいおにぎりになりました!😀美味しかったです
主菜:ごろごろ肉じゃが又は名古屋コーチン入りつくねと野菜の和風煮
デザート:尾西のライスクッキー(いちご風味)
→めちゃめちゃ美味しかったです🍓
防災教育グッズ
防災カルタ、塗り絵、防災ゲームシート
そして、お土産も沢山頂きました。
寄付を頂いた大東建託さん、ありがとうございました。